<五感磨き遠足>東京さんぽに行ってきました!

2022年9月11日

《新しい発見がいっぱい!》
今日は、広尾の教室に集まって東京タワーを目指します。
教室近くの都営アパートの花壇の朝顔が綺麗に咲き、都営アパートの方々に見送られ出発しました。まずは有栖川宮記念公園の方面に向かいます。有栖川宮記念公園を抜けると、ひとりの子の幼稚園が近くにあることがわかり、せっかくなのでその子に案内してもらって寄り道することにしました。外から幼稚園をのぞきながら、自分の幼稚園と比べ、同じところ、違うところをそれぞれが口にしていました。幼稚園や保育園ではみんな同じように過ごしているかと思いきや、自分の当たり前が他の子にとっては当たり前とは限らないことに気付くとクイズ形式でどんどん会話が弾みました。その子に案内してもらうと福沢諭吉先生のお墓もあるということでみんなでお参りもしました。伝記で読んだり、紙幣でみる偉人も意外と身近な世界にいたのだということを肌で感じました。その後の道中にはパン屋、ブティック、美容室、芋屋など様々なお店がありました。お店の入口のドアノブは星の形、中には自然薯の形などとてもユニークな形のものもあり、まずはそれを見つけ、なんの形なのかみんなで沢山考えました。そして再び東京タワーの方に足を進めると、麻布十番の交差点に着きました。そこには七福神が乗っている寶船の石像があり、みんなで七福神ひとつひとつの違いを見つけるという遊びもしました。ここを過ぎると上り坂も多くなりましたが、大使館の警備をする沢山の警察官の方々にも「おはようございます!」と元気に挨拶をし、東京タワーが建物の隙間から顔を出す度にみんなで励まし合いながら東京タワーへ向かって歩きました。

《600段!1段1段の積み重ね》
スタスタと歩きあっという間に東京タワーに到着しました。
到着したらさっそく東京タワーの絵を描きます。333メートルの高さがある東京タワーを座って見上げるように描いていきます。見上げながら描くことに悪戦苦闘しながらも、最も高い展望台まで上手に描くことが出来ました。

絵を描き終わったら、東京タワーに登り始めます。エレベーターを使って登ることも出来ますが、階段を使って登ります。年長さんは、自分よりも小さい子と一緒にペアになって先導してあげます。今何段目!と段数を確認しながら、弱音を吐かずにスタスタと登っていきます。そのおかげで、もう着いたの!とびっくりするほど、あっという間に展望台まで到着しました。
展望台に到着すると、さっそく景色を見て回ります。東京スカイツリーや東京のビル郡を見て回っていると、大きな円形の公園を発見しました。都会のど真ん中にぽつりとある公園を見つけ、みんなそこでご飯食べたい!となり、その公園でご飯を食べることとなりました。さらにその公園をよく見てみると、白いものを発見しました。なんだろうあれ?テントかな!?でも動いてるよ!みんなわからない様子でしたが、1人の子が結婚式のだ!と言いました。そう、それはウェディングドレスを着た女性でした。白い動くものの正体がわかった後は、展望台にある神社にお参りです。全員で手を合わせてお願いごとをします。それぞれが思い思いにお願いごとができました。一通り見て回ったら、展望台から降り始めます。降りるのは、登るのよりもさらに早く降りることができ、あっという間に元いた位置に戻ってきました。

東京タワーの展望台を楽しんだら、今度は宝探しゲームです。各階に隠れた動物を全部で5匹見つけられたら、宝がゲットできるゲームです。さっそく探し始めます。店の中や店の横の柱、ゴミ箱の横など居そうなところをくまなく探します。集中して探していると、1匹目の動物を発見しました。1匹目は、クマでした。発見できて嬉しかった反面、そのイラストの小ささにびっくりします。よくよく探さないと宝はゲットできないということがわかりました。そこで、より集中して2匹目以降も探していき、5匹全てを見つけることができました。残りの4匹は、ウサギ、リス、フクロウ、キツネでした。5匹すべて見つけられたおかげで、全員がお宝をゲットすることができました。

《芝を感じて遊ぶ》
東京タワーから見た芝公園にお昼を食べにやってきました。
子ども達は広い公園に着くと荷物を置いて靴を脱ぎ、一目散に走り出しました。
お昼ご飯の前にはまず鬼ごっこをしました。鬼をやりたそうにしている子は多くいましたが、取り合いになることはなく、仲良く順番に自分達で鬼を決めていました。
鬼ごっこで疲れた後はお昼ご飯を食べて休憩です。子ども達は大分お腹が空いていたため、みんな一目散に食べていました。
お昼ご飯を直ぐに食べ終わると芝公園から見える東京タワーを書く時間となりました。
子ども達は芝の上にうつ伏せになって東京タワーを下から見上げて書きました。
芝の上でうつ伏せになると子ども達は「芝がチクチクする!」と笑っていました。
絵を描き終わった後は鬼ごっこの続きをしました。
子ども達はお昼ご飯を食べて体力が回復したようで靴を脱いで一目散に走っていきました。
その後も熊歩きで競争をしたり、馬跳びをして元気いっぱいに子ども達は遊びました。最後は子どもも大人も全員で、芝生を端から端まで駆け抜けるリレー大会をしました。
抜いたり、抜き返したり最後までどちらが勝つか分からないデッドヒートで大盛り上がりでした!
夢中で遊んでいるとあっという間に帰る時間となってしまいました。
子ども達は「もっと遊びたい!」、「4時まで遊ぶ!」と言っていました。
子ども達は満足した顔で帰りの挨拶を行い、楽しい1日となりました!

《アルバム》
2022.9.11の写真はこちらです。お子様との会話が弾むきっかけになれば嬉しいです。
アルバムはこちらから⇒K&R 東京さんぽ遠足 20220911
閲覧期限:9月17日

磯邊季里 @ 2022年09月11日 16:57 コメント: (0)

0件のコメント





▲TOPへ戻る