<こひつじかい> 春のスキーキャンプ 2日目
2016年3月29日
2日目の朝を迎えました。5時半頃から子ども達の元気な声が聞こえ始めます。きれいな朝焼けを窓から見た子ども達の感激の瞬間、まさに自然の恩恵による五感磨きです。ダイヤモンドをちりばめたようなゲレンデをみて、その美しさをしっかりと心に焼き付けました。それは写真を撮ることよりも、宝物になると思います。朝の時間は子ども達にとってとても楽しい時間です。まずはそれぞれの部屋からこそこそ話、そして、徐々にお隣の部屋に移動して、そのうちに6つの年齢をこえて遊びを考え、目を輝かせています。笑い声も絶えません。
お兄さんお姉さん達は、決して「うるさい!」などとは言わずに、上手に小さい子達を楽しませるように導いてくれます。これぞこひつじファミリー!時間を見ては自分達でスキーの準備をして、それぞれが朝ごはんの時間まで遊んでいます。朝ごはんは、オムレツとパンです。朝からみんなスキーに備えてモリモリ食べました。
今日もスキー三昧の一日です。午前午後と2時間半、計5時間それぞれのグループに分かれ練習です。天気は快晴でとても暖かく、昨夜降った積雪もあり、パウダースノーで最高のコンディション、スキー日和です。子ども達は昨日滑ったおかげで今日は朝からスムーズに滑っており、どんどん上達していきました。今日は全部のグループがリフトに乗って上から滑っていました。
今日は普通部や中等部でスキーの練習に来ているお兄様、お姉様も一役買ってくれます。自分達のレッスンの合間に、初めてリフトに乗る子ども達のサポートです。まだよちよちスキーの子ども達を、しっかりと危なくないように導き、リフトに一緒に乗ってくれます。リフトの上ではどんな会話が弾んだのでしょうか?きっと、自分達なりに考えて、楽しいお話や、もしかしたらスキーの滑り方なども話してくれていたのかもしれません。沢山の仲間に支えられて、このキャンプは楽しくも危険がなく滑り、過ごすことが出来ます。きっとこのよちよちスキーの子ども達も、あと何年かしたらこのようなお兄様達のように成長していると願っています。
頂上からは、野尻湖や夏のキャンプの斑尾高原が見え、その景色は絵葉書のようです。リフトに乗ると足跡探しをしたり木々の様子を観察します。そして滑っては、風を肌で感じます。スキー場は貸切状態で、思いっきりゲレンデを広々と使ってレッスンが出来ます。
午前中スキーをたくさん滑って、待ちに待ったお昼ご飯。今日は行列のできるスパゲッティ屋さんです。ミートソーススパゲッティを全員おかわりして、行列のできるスパゲッティ屋さんは閉店です。小さな子達も小学生のお兄さんお姉さんを見習って、口の周りにミートソースがつかないように上手に食べていました。
午後の練習が始まりました。午前中よりももっとうまくなるぞ!と意気込んで楽しそうに滑っていました。沢山転んでは滑ってを繰り返し、みんなどんどん上手になっていき、とても嬉しそうでした。一人でリフトに乗れるようになった子が増えて、みんな一人前の顔をしていました。どれだけ滑ったことでしょう。スキーは、自然の中でのスポーツ。だからこそコンディションは選べません。冬の寒さの中でのスキーは醍醐味もありますが、その寒さは厳しいもの。スキーが好きになってほしいという願いがあるからこそ、こひつじかいのスキーは春スキーです。暖かいと雪がシャーベット状になって、重い雪で子ども達は手こずることもあります。ところが、今年は皆の願いが通じたのでしょうか。キャンプの前日までは暖冬だった今年の冬、もしかしたら雪がなくなってしまうかも!というほど雪がとけ、地面が顔を出していました。ところが、24日の夜に大雪になり50センチの積雪、茶色くなっていたゲレンデも、見事に雪化粧をして銀世界になりました。だからこそ、スキーの腕も上がるくらいに練習ができました。
スキーから帰ってきた子ども達はみんなクタクタ。温泉に入って体を癒します。ほんのりとピンクの頬で、子ども達の疲れが取れたのを感じ、その様子を見ている私達も疲れが一気に吹き飛びます。お風呂のあとは夕ご飯まで自由時間。みんな疲れているのを忘れているようにはしゃいでいました。
夜ご飯も沢山食べて子ども達は眠さがピーク。やまと君とれのん君はご飯中ウトウトしてしまいました。でも、さすが!5分の仮眠をとるとしっかり復活、最後まで小さいお友達のお世話もしていたり、かずまくん・こうたろうくんグループのテーブルクリーン作戦、スリッパ並べなどにも協力します。3年目のベテラン組は、率先してお部屋を片付けたりお手伝いをしています。また、新一年生達はピカピカの1年生になる準備として、先輩として、幼稚園生達のリーダーになっていました。年少さんはさすがに電池切れ状態。みんなのトローンとした目をみて、今日は勉強はせずにご飯を食べ終わったらすぐに、ぐっすり休むことになりました。お食事のあと、「歯磨きをして、寝てね!」との声掛けに、布団に吸い込まれるように就寝準備を完了しました。まだ18時過ぎだというのにみんなすやすや夢の中。一人一人が全力で楽しんでスキーをすることが出来た一日になりました。
小学校高学年、中学生の子たちは、僕たちは勉強してもいいでしょ?と集まり、それぞれが机に向かって取り組んでいました。
英語が得意なまちくんは、日記も書いておいてねというリクエストに、英語でさらりと!
「すごい!!」「学校でそんなこともするの?」「春休みも宿題があるの?」などなど学年も学校も違う仲間同士、お互いとても良い刺激を受けているように見えました。