<こひつじかい>大使館巡り第2弾続編
2021年1月18日
夏から大使館巡りを始めたこひつじかいでは、新年早々行った大使館巡りに続く今年第二弾の大使館巡り遠足に週末出かけました。今回は2チームに分かれて、渋谷区と港区の麻布十番方面に向けてそれぞれ出発です。
《日本にいながら世界の文化体験》
新年長さんと新1年生のチームは渋谷区にある大使館を巡りました。朝7時半に広尾のお教室を出発し、近隣の方々を起こさないよう静かにしながらまずはリビア大使館を目指しました。子どもたちは静かに歩いていても、ワクワクとした好奇心が溢れているように感じられました。1つ目の大使館を目指すまでの道中、天気がいいこともあり体が温まったのか、気がついた頃には皆が半袖姿になっていました。ようやくリビア大使館に到着すると、子どもたちは大はしゃぎで門のところへ一目散に駆け寄って写真撮影をしました。そして風が吹いて旗がなびくのを待ち、皆でリビアの国旗を目に焼き付けました。そこから次の大使館への移動は、皆で地図を見て道を覚えて進みました。その際、新1年生がチームを引っ張って進んでくれました。また、各大使館が近づき国旗がパタパタとはためいているのが見えてくると、皆が「○○だ!」と声を揃えて国名を言う場面も見られました。多くの大使館を回る中で中東諸国を象徴する動物が描かれたシンボルを見たり、エジプト大使館の前に置いてあるスフィンクスの模型と写真を撮るなど、日本に居ながらも多くの異文化体験をすることができました。さらに、道中でお巡りさんや道を譲ってくださった方へ「ありがとうございます」と声を揃えて言っているなど、またひとつ成長した姿を見せてくれました。途中で疲れてしまった子も居ましたが、皆で励まし合い協力し合うことで最後まで一人として欠けることなくゴールに辿り着くことができました。渋谷区を端から端まで歩きマレーシア、ニュージーランド、イラクなど合計20カ国の大使館巡りを達成。残りエストニアとトルコ共和国の2カ国となった渋谷区の大使館巡りも楽しめそうです。
《歩くペース=成長スピード》
続くもう一つのチームは、新年中さんと新年少さんとキンダーさんです。このチームは港区の麻布十番方面へ大使館巡りに出発しました。前回の大使館巡り遠足ではお兄さん・お姉さんチームに比べてあまり多くの大使館を巡ることができなかった新年少さんとキンダーさんですが、今回は新年中さんたちが下の子達を引っ張っていってくれたおかげで、なんと27もの大使館を巡ることができました。新年中さんはそれぞれ自分のペアとなる新年少さんの手をしっかり握って、チームの先頭を歩き、道中上り坂があると手を離して全員ダッシュで坂道を登り切りました。先に大使館に到着した子たちは、後から先生たちとやってくるキンダーさんや新年少さんたちを「がんばれ!」と応援しながら待ちました。各大使館では、国旗を探してどんな色が使われているのかやどんなマークが入っているのかなどを皆で探しただけでなく、大使館前で写真撮影する際にはその大使館の国名を皆で声を揃えて唱えながら写真を撮りました。また大使館巡りの道中、子どもたちのお父様やお母様、そしてこひつじかいの先生が通っていた小学校や中学校や大学も通ったので、学校巡りまでできました。さらに、近くに自分のお家があると教えてくれた新年少さんが先頭を立って、チームの皆を自分のお家に案内してくれました。このように、大使館だけでなくチームのメンバーにゆかりのある学校やお家も巡ったので、広尾から麻布十番までの往復の道のりを寄り道しながら歩き切り、新年少さんやキンダーさんにとってはかなりチャレンジングな遠足になりました。しかし、最初の大使館巡り遠足から一回りも二回りも成長した新年中さんの背中を見て、新年少さんやキンダーさんたちも先日の遠足で歩いた距離を更新し、15kmもの道のりを全員が自分の足で歩きました。歩くペースも格段に速くなっており、どんどん成長していく子どもたちに驚かされるばかりです。途中歩くのに疲れて泣いてしまう子もいましたが、全員笑顔で広尾のお教室に帰ってくることができ、全員でいくつの大使館を巡ったか指折り数え、27カ国も回ったことに達成感と手応えを感じているようでした。
《大使館巡りは好奇心の糧》
お昼頃全員がお教室に戻ってきて揃うと、待ちに待ったお弁当の時間です。午前中、一生懸命たくさん歩いてお腹が空いていた子どもたちは、皆で食卓を囲んで大使館巡りの話で盛り上がり、あっという間に食べ終わってしまいました。そして昼食後は、食べ終わった人から順に世界の国旗カルタをしました。各国の国旗をほとんど覚えている新1年生だけでなく、新年長さん以下の子どもたちも楽しそうに遊んでおり、国旗検定を受けていない子どもたちは早く国旗を覚えたそうにしていました。また、ご家族でカルタをするときには大人が手加減をし子どもに勝ちを譲ることがあるかもしれませんが、今回は子どもたち同士の真剣勝負でした。そのため、時には取り合いがありましたが、子どもたち同士ならではの学びもありました。カルタ遊びの後には、午前中に合計47もの大使館巡りを達成したご褒美として、皆でドラえもんのアイスケーキを食べました。その際、ケーキを食べるために自分の紙皿を自分で作ってから食べることで、ケーキの美味しさも倍増したようです。また、新年長さんと新1年生のチームは、大使館巡りの道中にドラえもんに会えたので、おやつの時間に再会できて嬉しそうでした。
《目に見える成果》
そして一日の終わりに、大使館巡りで行った国に大陸ごとに色分けしてマークをつけていきました。2歳から小学3年生の子どもたちが、年齢に関係なく先生のお手本を見ながら自分たちで大使館巡りのしおりに丸をつけていくことができました。丸をつける作業一つにも、大人が見本を見せ子どもに同じことをさせることで「言われたことを言われた通りにできる能力」を身につけることができます。マークをつけてみると、第一弾と第二弾の大使館巡りだけでなく、お昼休みなどの隙間時間に自転車に乗って大使館巡りをコツコツ積み重ねた結果、98個の国を巡ることができたことがわかりました。子どもたちは、自分たちがやってきたことの成果を目に見える形で確認でき、改めて達成感を得られたようです。今後も大使館巡りを続けて残る国を制覇し、日本にいながら世界一周旅行を実現したいです。
《英文記事のご紹介》
最後に、今回の遠足にお手伝いとして参加したお兄さんが書いてくれたくれた文章を紹介したいと思います。彼はこひつじかいの卒業生で海外の高校に進学しましたが、コロナの影響で現地に行くことができず、現在日本からオンライン授業を受けているので、英語で記事を書いてくれました。ぜひ読んでみてください。
The team of first graders and New Kindergarten seniors visited the embassies in Shibuya Ward. After leaving the classroom at 7:30 in the morning, I set out for the Libyan embassy while being quiet so as not to wake up the neighbors. I felt that everyone who was quiet was full of curiosity. The weather was nice on the way to the first embassy, so everyone was taking off their coat and wore only short sleeves., probably because they were warm. It means good exercise. We all went to the embassy by looking at the map and remembering the way. At that time, all the new first graders led the team and proceeded. When the embassy approached and saw the flag fluttering, everyone said in unison, “This flag is from XX!” While visiting many embassies, they saw symbols depicting animals that symbolize the Middle Eastern countries, take pictures with the Sphinx model placed in front of the Egyptian embassy, and experience many different countries cultures while in Japan. In addition, they showed us another growth, such as saying “Thank you” to the policemen and those who gave way along the way. some children got tired on the way, but by encouraging and cooperating with each other on the team, we were able to reach the goal as a everyone until the end. we walked from end to end in Shibuya Ward and achieved a tour of embassies in a total of 18 countries including Malaysia, New Zealand and Iraq. We are also going to enjoy visiting the embassies in Shibuya Ward, which is the remaining two countries, Estonia and the Republic of Turkey.
《アルバム》
大使館巡り遠足の写真はこちらです。お子様との会話の種にお使いください。
アルバムはこちらから⇒K&R 大使館巡り②アルバム
閲覧期限:1月24日