投稿一覧
-
【食育・ワジック教室】秋コース第6回を開催致しました
《秋コースの締めくくりは鶏づくし御膳》 急に寒波がやってきた今日、暖かい鶏の水炊き風スープを作りました。まずは昆布のいい匂いを嗅ぎながら、昆布を拭いて土鍋に入れ、出汁を取ります。その間に具材を・・・続きを読む
-
【お願い】問い合わせフォームに不具合が生じております。
平素お世話になっております。 2023年11月17日より、弊社HPのお問い合わせページよりお問い合わせいただくと送信ボタンクリック後に文字化けし、送信が完了しないという不具合が生じてお・・・続きを読む
-
【五感磨き遠足】稲刈り遠足に行ってきました!
《稲刈り遠足に出発!》 今日は、待ちに待った稲刈り遠足です。子供たち全員が集合したら、出発です。城山公園までは、電車とバスを乗り継いで向かいます。車内では、電車を見たり、おしゃべりをしたり、にら・・・続きを読む
-
【食育・ワジック教室】秋コース第3回「秋の巻き巻き御膳」
《秋の巻き巻き御膳~ホクホク栗ご飯~》 ワジック教室では、毎回五感(視覚・聴覚・触覚・嗅覚・味覚)の中の一つに焦点を当ててお料理をしています。秋コース第3回目の今回は、聴覚がテーマです。沢山の音に耳・・・続きを読む
-
【ワジック教室】秋コース第2回はお月見御膳
《第2回は触覚の回》 ワジック教室では、毎回五感(視覚・聴覚・触覚・嗅覚・味覚)の中の一つに焦点を当ててお料理をしています。秋コース第2回目の今回は、手を使うことをテーマに、十五夜を意識したお月見御・・・続きを読む
-
【五感磨き遠足】東京さんぽで東京タワーに昇りました!
《東京さんぽに出発》 朝7時にいつものように教室に集合すると、早速まだ静かな広尾の町に繰り出しました。 今週はお祭りが開催されているので、商店街にお祭りの雰囲気が残っているかなと商店街を通りながら・・・続きを読む
-
【ワジック教室】秋コースが開講しました!
《ワジック教室に名前が変わりました》 2023年6月から教室の名称が「ワジック教室」になりました。 「こんないい顔、うちでは見たことがない!どんな魔法をつかっているんですか?」保護者の方からそ・・・続きを読む
-
【食育・ワジック教室】夏コース第6回を開催しました!
《ワジック教室に名前が変わりました》 2023年6月から教室の名称が「ワジック教室」になりました。 「こんないい顔、うちでは見たことがない!どんな魔法をつかっているんですか?」保護者の方からそ・・・続きを読む
-
【朗報!絵画コンクール入賞】広島平和記念式典に参列しました②
まさかの朗報でした。以前、息子がお教室で夾竹桃物語をテーマとして描いた絵が賞をいただけたとのこと。更に8月6日広島平和式典に親子共々参加させていただけるという貴重な機会までいただきました。 恐縮しな・・・続きを読む
-
【朗報!絵画コンクール入賞】広島平和記念式典に参列しました①
読書感想画部門で毎年参加している夾竹桃物語~忘れていてごめんね~コンクールにおいて2名が入賞しました。 今年も8月6日の広島平和記念式典への参列、その後表彰式という貴重な経験をさせていただきました。・・・続きを読む